自分を好きになろう

人生で味わったうれしさも悔しさもフル活用して、新しいことにチャレンジしよう

断捨離

料理写真を撮るのをやめてから起きた変化5つ

私は食事の際、料理の写真を撮りません。 以前はほぼ毎食、料理写真を撮っていました。 撮るのをやめたきっかけは、デジタルデータの断捨離を行ったからです。 デジタル断捨離の結果、料理写真を99%削除したお話を、以前ブログに書きましたが、 その時に「…

料理写真を撮るのをやめたら気持ちもSNSもシンプルになった

ミニマリスト6年目のあさみです。 生活をシンプルに保つには、 捨てるものの量>家に入れるものの量 この不等式を成り立たせていく必要があります。 そしてこれは物理的なもの……洋服や食器、家具などに限らず デジタルデータに関しても同様のことが言えます…

こう考えたら捨てることが得意になる

私は断捨離を2016年秋からスタートさせ、そこから大規模な断捨離を毎年2,3回行い、現在では「ミニマリスト」と自称しても差し支えない状態を維持するまでになりました。 ドラマの美術をやってる人と部屋について話してた時に「貧困を表現するときはモノを増…

断捨離したほうがいいとわかっているのに取り掛かれない理由3つ

完璧にやろうとするので気が重くなる どうせまたリバウンドすると思うとやる気がなくなる 「やる気」だけで何とかしようとする 断捨離するといいことがあるとわかっている。 わかっているけどなかなか取り掛かれない。 そんな自分が嫌になって、片づけそのも…

挫折してリバウンドする自分を受け入れることが、習慣形成のコツ

最近、私はダイエットに本当の意味で成功してきたかもしれません。 ダイエットそのものは、もう20年以上やったりやめたりしてきましたが、この2,3年は体重の変動が理想値+3キロ以内に収まっています。 増えるとその都度体重を「叩く」、そんな感じでダイエ…

名前のない料理なら、三食自炊を続けられる

料理をやめれば自炊は無理なく続けられる。 レシピ通りに「何か」を作ることの負荷の高さ 塩振って炒めれば何とかなる 家では同じものを食べていても良い 料理をやめれば自炊は無理なく続けられる。 現在の私はほぼ100%自炊しています。 自炊することによっ…

断捨離歴6年の私が考える「ミニマリストになってよかったこと」5つ

私は2016年秋に初めて断捨離を決行して以来、2022年現在まで定期的に大規模な断捨離を行ってきました。 その結果、昨年ごろから「ミニマリスト」と自称しても差し支えない状態になってきました。 私が断捨離を習慣にし、ミニマリストになったのは、この生き…