こういうサービスがあるなんて、便利な時代になりましたね。
昔は病院に行かないとダメでしたね(経験者w)。
しかもオッサンの先生に検査してもらってすごく恥ずかしかったな~。結果を聞きにまた行かないといけないのも苦痛で(結果的にはシロでした)。
検査の方法は簡単。淋病、梅毒、クラミジア、HIVなど検査したい項目も選べる。検査結果はスマホにサクッと送られてくる(家族に見られなくて安心)
しかも、申し込みから、スマホで結果表示が最短3日、標準でも約1週間しかかからないんですね。
ここのところニュースでよく、梅毒が大流行してて、患者数が過去最高ペース記録……と報じられていました。
(日経新聞)
あと、女性の場合は淋病はかかっても自覚しにくいらしいです。
だから知らず知らずのうちに男性にうつしていることがあるそうです。
病院に行くほどの自覚症状はないけど、でも「心当たりがないわけじゃないなぁ」「もしかして」なんてモヤモヤしている人は、郵送検査をやってみるといいですよ。
HPV感染検査も自宅で受けられます。
あとこちらもセックスしたことが一度でもある女性は感染リスクがある、HPV(ヒトパピローマウイルス)に感染しているかどうか、検査することができます。
HPVは子宮頸がんの原因とされているウイルスです。
定期的な検査で早期発見が可能になるので、やったことがない人は、調べといたほうがいいと思います。6800円で安いですけどしっかりした検査会社がやっているので安心。