自分を好きになろう

人生で味わったうれしさも悔しさもフル活用して、新しいことにチャレンジしよう

孤独な結婚生活と、孤独な独身生活。選ぶならどっち?

昨日、こんなアンケートをTwitter上でとりました。

 

111票の投票のうち、85%弱が「孤独な結婚生活」の方を選んだ、

というのは興味深い事実です。

ふたりでいて感じる孤独より、ひとりで感じる孤独の方が、

まだ救いがあるからかもしれません。

 

しかし実は占いには毎日のように①の状態にある女性たちから依頼が来ます。

夫からの無理解、無協力、無視に苦しんでいる女性からの相談が来るのです。

「先生、私は生活には特に困っていません。だから、私、幸せですよね?」と、自分が幸せかどうかを確認したくて連絡をくれる女性がたくさんいるのです。

 

そもそもを掘り下げてみると、こういう女性たちは、結婚する前に「彼に対して何らかの違和感を感じていた」という方が大半です。

けれど、「結婚したら何とかなる」と思って、結婚に飛び込んでしまった、そういう人が多いようです。

もちろん、結婚する前には特に違和感を感じずに、

結婚した後に夫の態度が豹変するケースもあるのですが、それは稀なケースです。

 

ではなぜ、「結婚したら何とかなる」と思ってしまうのでしょうか。

それは、①の状態にある女性たちが、以前は②の状態、つまり

「結婚したい、理解者が欲しい、伴侶が欲しい」と渇望している状態にあったから、と言えると思います。

 

どういうことかというと、

「孤独感」を感じることをあまりに恐れすぎ、

「孤独」な状態への耐性が低い人が、

「理解者」つまり、「自分の孤独感を何とかしてくれる人」を渇望してしまう、

渇望から、相手を求めるので、おぼれて藁をもつかむ状態で相手を探すので

相手に多少の違和感を感じても目をつぶってしまう、

そして結婚に飛び込んでしまうことになる、ということです。

 

この状態をもっと先に進めると

「子供が生まれたら夫は変わってくれると思った」という話になっていき、

これは、人間ひとりを生み出しているので、もっと責任が生じるし、

もっと事態は深刻になります。

 

ですから、まずは根本の部分、

・自分の孤独感を恐れないこと。

・孤独の状態を楽しめる自分でいること。

これがとても大事になってくると思います。

 

ひとりが平気になり、ひとりが好きになり、ひとりを楽しめるようになって、

やっと、他人とともに歩んでいく準備ができるのではないか、と

占いをしていてよく思います。

 

孤独は恐れるものではなく、親しむもの。

孤独は厭うものではなく、楽しむもの。

孤独を知っている人だからこそ、ひとと交われる人になれる。

そういうふうに孤独の定義を書き換えていくことが

大事なんじゃないかなと思います。

参考にしていただけたら嬉しいです。♠

 

 

私はライフワークとして占い師としての活動をここ最近本格化させています。

月間200+件を占っている私に、占ってほしい!という方はコチラからお申込みください。

ws.formzu.net

 

<お知らせ> THE LETTERにご登録いただくと、ブログの更新情報とよりよく生きるための名言をメールボックスにお届けします。よろしければ良い習慣を身に着けるための何かのきっかけに使ってください。THE LETTERだけの限定記事も配信中です。

asamisan.theletter.jp