自分を好きになろう

人生で味わったうれしさも悔しさもフル活用して、新しいことにチャレンジしよう

うつにならない考え方

うつの人が疲れやすい理由

うつ状態の時にほとほと嫌気がさしたことがあります。 それは、うつの人はとにかく疲れやすいということ。。 一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといった精神症状とともに、眠れない、食欲がない、疲れやすいなどの身体症状が現れ、日常生活…

魔法の言葉「それはそれとして」

先日面白い体験をしました。 占いの依頼をしてきてくれた常連さん、 この方はいつも仕事の相談をされます。 ご本人は、 自分が合理的思考の持ち主で目的志向的だと 思っているのですが、、、 「他の同僚たちが合理的じゃなく、目的志向的じゃない!」と、 そ…

他人が褒めてくれても、自分で自分を幸せだと思えなかったら、それが一番の不幸だよね

他人がうらやむような生活を送れているとします。 でも、自分がそのことを幸せだと思えなかったら、 それは、一番不幸なことだなと思います。 逆に、他人がどう思おうが、 自分のことを「幸せだなあ」と思えるなら、 その人は幸せな人です。 私は今、 特にい…

結局ウォーキングが運動界で最強の日常運動だった話

7年前までは、一切運動をせずに生きてきました。 2015年ごろ、 重いうつ状態を克服したくて、 筋トレを始めたことがきっかけで、 いろんな運動をしてきました。 スポーツクラブのダンスや ズンバ ヨガ 弓道 ゴルフ バレエ ランニング 筋トレ 水泳 いやはや、…

うつ予防になる日記の書き方

先日こんなtweetをしました。 うつは考え方のクセ(マイナス思考)が強くなる病気なので、日常的に認知のゆがみが起こっている状態になる。そこで日記を書いておくといい。書くことは「その日できたこと」「自分の褒めるべきこと」。見直すことで、マイナス…

うつ状態の時は、自分がうつ状態だと気が付けない

うつの最大の難点「自分のうつがわからない」 昨日、こんなtweetをしました。 ガチのうつ状態になったときに一番つらいのは「自分が今うつ状態になっている」ということすらわからなくなること。私の場合は服着替えるのに8時間かかって会社に行けなくなった…

あまり先過ぎることは悩まないと決める(悩みとの上手な付き合い方その2)

私は現在、占い師としても活動しています。 現在大体月間でのべ200名ほどの相談者様からの相談に乗っていますが、たくさんの悩みを聞いているうちに「悩みとの付き合い方がうまい人と、そうでない人」がいることに気が付きました。 人というのは、生きている…

世の中はよくなってると思うよ

(この記事は2018年ごろに書いたブログ記事をリライトしたものです)。 実は、世の中は日に日に良くなってる。 私は双極性障害の診断を受けてずっと投薬治療を受けながら闘病しているんだけど、というか、治らない病気らしいので一生付き合って行かないとな…